忍者ブログ
はなまるマーケットは、TBSテレビの生活情報番組。メイン司会は岡江久美子さんと、薬丸裕英さん。お料理レシピや楽しくてためになる特集は、主婦の強い見方ですね!
[25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はなまるマーケットのまかないレストランに出てくるまかない料理は、

いつもとてもおいしそうですね。

はなまるマーケットの視聴者から見ると、

「本当にあのまかない料理が従業員のご飯として出ているのかな?」という

疑問もわいてくるくらい立派なまかない料理ばかりが 紹介されています。

はなまるマーケットに紹介されるようなレストランは繁盛店が多いですから、

従業員もたくさんいるお店がほとんどです。

毎日そういった従業員の方たちに まかない料理を作るのは大変な作業だと

思うのですが、シェフたちにとって まかない料理は 馬鹿にできない料理。

レストランは、お客様が来ないと 成り立ちません。

サービスが良いことは当然として、やはり料理がおいしくないと リピーター

としてお客様が 何度も来てくれることは ないでしょう。

例えば、はなまるマーケットなどのテレビ番組で お店紹介された時には

一時的にお客様が増えたとしても、 肝心の料理がおいしくなければ

そのブームは長続きしませんよね。  まかない料理は、 おいしい料理

作らなければいけないシェフたちの練習、実験の場なのです。

まかない料理を手早くおいしく作れるようになれば、お客様に出す料理の質も

あがるというわけですね。  はなまるマーケットに出てきたまかない料理の

おいしいレストランなら、 安心して食べに行けそうです。


PR
アーカイブ
忍者ブログ [PR]