忍者ブログ
はなまるマーケットは、TBSテレビの生活情報番組。メイン司会は岡江久美子さんと、薬丸裕英さん。お料理レシピや楽しくてためになる特集は、主婦の強い見方ですね!
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はなまるマーケットの中に 『おめざ』というコーナーがありますが、

おめざっていうのは、 本来は子供がだだをこねるときに与える

お菓子のこと。 はなまるマーケットの番組のなかでは、ゲストが

お気に入りの飲食物のことを指して、 おめざと呼んでいるんです。


はなまるマーケットの番組の中でも、初めのうちは、本来のお菓子

中心だったようですが、 番組が進むにつれ飲食物全般を 指すよう

になりました。  そのうち、 百貨店などのフェアとして「おめざフェア」

が開催されたり、 お取り寄せブームの一翼を担うまでになり、おめざ

という言葉は、 かなり日常的に使われるようになってきたのです。


はなまるマーケットのおめざは、全国の特産品や飲食店の料理が

中心ですが、 時にはゲスト自らが作って持ち込んだり、 スタジオ内の

キッチンで おめざを 実際に作ることもあります。


でき立てのおめざが基本なため、基本的には日本国外のおめざの

登場はなく、どうしても国外のおめざが必要なときには 国内の飲食店

に頼んで、 オリジナルに近いものを作ってもらったりもします。
PR
アーカイブ
忍者ブログ [PR]